忍者ブログ
アーティストの使用ベース、エフェクター、アンプの紹介、機材のレビュー、コラムなどを扱うウェブサイト。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓よろしければクリックお願いいたします!↓
にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村
ストレイテナー 日向秀和 の使用機材


最初は2ピースバンドで、徐々にメンバーが増えていったストレイテナー。
そんなストレイテナーのベース、ひなっちこと日向秀和(元Art-school、ZAZEN BOYS)。
Nothing's Carved In Stoneなどでもプレイしています。

さっそく、機材にいきましょう。

●ストレイテナー 日向秀和 の使用機材
■ベース: 
   ・Fender PRECISION BASS(3 Tone サンバースト)
パッシプタイプと、たまに指弾きなどで使用するアクティブタイプを使用している。(アクティブタイプのプレベは一回りボディが小さ目)
パッシブのプレベには、4弦を裏通ししてテンションを稼ぐためのザグリが施してある。

■エフェクター
   ・DigiTech Whammy(ワーミー)
ペダルでオクターブの上げ下げを行っている。
   ・BOSS SYB-5(ベースシンセ)
   ・MXR blow torch(ベース用オーバードライブ・ディストーション)
   ・MXR M-120 auto Q(フィルター・オートワウ)

ピックはフェルナンデスのオニギリ型の滑り止め付き、ミディアムを愛用。

エフェクターは飛び道具が多めですね。
PR


↓よろしければクリックお願いいたします!↓
にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| top | next |
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 |
ランキング
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
バーコード
*
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny